家づくりブログ

諸経費についてお話し・住宅ローンを組む時

◆北村ママFP失敗しない未来の家計設計
資金計画は、無理しないで!

昨夜は、子供達と頂いた夏野菜を天ぷらに
インゲン、ピーマン、長ナス、カボチャ
サツマイモ+お蕎麦で夕食を食べました。
久しぶりの揚げ物に汗だく、、、滴る汗
揚げたては本当に美味しく全てをたいらげ
子供達も満足しきりでした。
朝晩は気持ちのよい風が吹きますね。
窓を開け寝る毎日ですが寝冷えに注意
ください。

「おうちの相談窓口 長野店」の
認定ファイナンシャル・プランナーの北村きよみ です。
一社専属生保会社、乗り合い代理店で重ねてきた経験と実績
を生かし、家族の未来設計に基づく現実的な家計の組み立て
をアドバイスします。貯蓄、家計の最適化、保険の見直し、
住宅ローンの組み立て方など、家を購入するにあたって考える
ことはたくさんありますが、「家族の未来に本当に必要な
ものは何か」ということを中心に据えて、ご相談者の家づくりを一緒に考えさせていただきます。

こんにちは、
何時も、ご相談者への一生涯の家計設計では
設計書に組み込まれていますが
家づくりの際、よく目にする『諸費用』という項目。
土地と建物以外に掛かる費用の総称で、
手数料や税金など、
さまざまな費用をまとめて表すのに便利な項目です。
しかし、逆に詳細がわからなるのは不安ですよね。
そこで、諸費用に昨日からお話しています。

諸費用は、大きく分けて

1・申請や登記にかかる費用

2・ローンを組む際にかかる費用

3・その他

の3つがあります。

1・『申請や登記にかかる費用』は、
建築設計図書の確認申請の際に支払う建築確認申請料、

土地や建物の所有権を移転登記する際や抵当権を設定する
際に必要な登録免許税、
土地家屋調査士や司法書士に支払う報酬などです。

今日は、
『ローンを組む際に必要な費用』

申し込みの際に必要な手数料、
つなぎ融資を受ける際の利息や手数料、

連帯保証人を設定しない代わりに支払う保証料、

住宅ローンを申し込むために多くの金融機関で
加入を義務付けられている火災保険料、

ローン契約者の
万が一に備えて加入する団体信用生命保険料、

一定額以上の
取引契約書に必要な収入印紙代などです。
なお、
地震保険は火災保険と同時でないと申し込めません。
あなたが地震保険の加入を予定しているなら、
その分も予算取りしておきましょう。

あすは、
・『その他』を
お話させて頂きます。

ホームページへ戻る ページトップへ戻る