おはようございます。
おうちの相談窓口サポーター
ハウスドクターX一級建築士です。
本当に真夏の天気ですね。
子供達も夏休み体温の高い子供達の
毎日のお世話も大変ですね。
十二分に熱中症の対策をお願いします。
7月18日から
私がオススメする。
政府認定
「長期優良住宅」の
1から7のポイントをお伝えしています。
1・構造躯体等の劣化対策
(劣化等級3以上)
性能は数字の大きい方が良い!
2・構造躯体等の倒壊等の防止
(耐震等級2以上)
3・維持管理・更新の容易性
(維持管理対策等級3)
4・省エネルギー対策
(省エネルギー対策等級4)
5・居住環境への配慮
6・規模の基準(床面積)
7・維持保全の方法の基準
(維持保全計画を作成する)
今日は
3・維持管理・更新の容易性
(維持管理対策等級3)
「構造躯体に比べて耐用年数が短い
内容・設備について、維持管理
(清掃、点検、補修、更新)を容易に
行なうために必要な措置が講じられること」
建物を長期に使用すると、途中で取り替え
なければならない部分が出てきます。
それを骨組みに影響を与えずに行なわなく
てはなりませんね。
水道管や給湯管、ガス管、下水管などの
取替えを、骨組みに影響を与えずに
行なえるようにすることが求まれれます。
あなたも家を新築、リフォームされる時は
住宅ローンを組まれますが住宅の
メンテナンス費用も含めて計画を願います。
明日は、
「省エネルギー対策」の解説です。