家づくりブログ

長野市|家|土地|無料|相談|職人態度2|

長野市|家|土地|無料|相談|職人態度2|

◆ハウスドクターX
失敗しないマーホームづくり
おはようございます。
おうちの相談窓口サポーター
ハウスドクターX一級建築士です。

春の嵐の後、外に出ると本当に空気が
済んでいますね。
あなたも目の前の愛する人も春バテの
時期ですね。
十二分にお身体お労りくださいね。

あなたも目の前の愛する人も
4月から新生活されるご家族いますか。

私の人生に影響を与え敬愛する
「人生の師」は両親が一番です。

20才代では
パナソニック創業者=松下幸之助さん

30才代では
フナイ総合研究所創業者=船井幸雄さん

40才代では
父から
バトンを受け継ぎ「うれし徳武建設」
社長に就任し現在まで
京セラ創業者=稲盛和夫さん

ここまで63年間幸せな今が有るのも
教えを実践した賜物と感謝しています。

あなたに
船井幸雄さん著書(グラフ社刊)
「上手に生きるルールとコツ」
転写し
77回に分けてお伝えしますね。

どんなことも 好きになり
ありがとう と 言うのが
いちばんの生き方だと思います。

「強く思うことは」は実現する

「与えるもの」が「受けるもの」

1・成功へみちびく3つのこと

人間にとってもっともだいじな条件-

・「すなお」であり

・「勉強好き」であり

・「プラス発想をする」

くせをつけておくことなのです。
3つをすべて「くせづけ」すると、
人は成功するようです。

と、いうよりも上手に生きられるし、
人間としての使命も自分の使命も、
果たせると思うのです。

・・・・・・・・
28・「わたしはついている」と思うこと

自分で
「わたしはついている」「つくだろう」
と思ってください。

それに反して、
「自分はついていない」と思わない
ようにしてください。
かならず「つき」が逃げていくし
「つかない」でしょう。
思うのは大切なことなどです。

とにかく、この「思う」ことが、
見方を変えれば「つきの原理」の出発点
なのです。

一般に「ついているもの」というのは、
時流に合っているか、
あるいは存在性が非常に有用であり、
競争があってもとびぬけて競争力が強く、
存在価値の
あるものだと考えて良いでしょう。

明日は、「つきのよい人の特性1/5」

******************

○失敗しないマイホームづくり塾○

(●^o^●)
☆失敗しない家づくりの秘訣☆☆☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【将来の
リフォーム費用を抑えたいなら1/3】

あなたは、住まいに
関する高齢者の悩み事をご存知ですか?
よく耳にするのが

・膝が痛いので、階段や段差が苦痛

・2階にしか物干し場がないので不便

・廊下が狭いので、
歩行器や車いすを利用できない

・火事が怖いので、
ガスコンロやファンヒーターを使えない

・外出用の手押し車を置くスペースがない

といった声です。

これらを
リフォームで全部解決するのは大変です。

・・・2/3・・・・・
しかし、
新築の際に
数十年先のことを視野に入れて、

・廊下の幅に余裕を持たせる

・ベビーカーを置けるくらい玄関を
広めにしておく

・1階だけで
家事を完結できるようにしておく

などの対策をしておくと、
リフォームは最小限で済みます。

すでに
思い描いているプランはありますか?

そのプランは、
何年先までを想定していますか?

将来的に住み替えを検討
するなら気にする必要はないでしょう。

・・・3/3・・・・・

しかし、そこを終の棲家にするなら、
高齢になっても住みやすい家かどうか
意識しながら
家づくりを進めたいものですね。

といっても、
高齢になった自分を想像するのは
難しいものです。

そんな時は、そのプランの中で、
両親や祖父母が
生活する様子を想像してみましょう。
より良い
アイデアが浮かぶかもしれませんよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【職人は代表者を表します。1/3】

新築を依頼した人の8割は、
自宅の施工現場に
何らかの不満を持つといいます。

最大の不満の原因は『職人の態度』。

・挨拶をしない

・作業態度が悪い

・煙草を吸う

・大声で話す

・見た目に清潔感が無い

・横柄

・・・2/3・・・・・

営業マンなど、
接客の機会が多いスタッフは、
相手に好感を抱いてもらえるよう、
努力を怠りません。

話し方や話す内容、
身だしなみに心を配ります。
しかし、
職人は家を作るのが仕事ですから、
接客のスキルを
磨く必要性を感じない人が多いようです。

もしあなたが、

「職人は
それくらいでいいんじゃないの?」

と思うタイプなら全く問題はありません。
しかし、
職人の態度に不満を感じるなら、
そんな職人を
抱える業者に依頼するのは考えものです。
なぜなら、
職人にマナー教育をしない業者は、

「客に見えるところ(接客担当)
だけきちんとしておけばいい」

という方針ということになるからです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は、
「職人は代表者を表します。3/3」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おうちの相談窓口 長野店には
設計経験30年をこえる一級建築士、
ローンの専門家MP、FPが居ますので
お気軽に連絡ください。

************

ホームページへ戻る ページトップへ戻る