家づくりブログ

#長野市#収納のコツⅡ2/4、3/4#失敗しない#家づくり#相談#無料#stop戦争

#長野市
#収納のコツⅡ2/4、3/4
#失敗しない#家づくり
#相談#無料
#stop戦争

令和4年04月22日(金)NO.870

おはようございます(●^o^●)
おうちの相談窓口サポーター
建築アドバイザー
一級建築士 徳武政彦です。
(略歴は末尾)

あなたも目の前の愛する人も
気忙しい新年度!
春爛漫の今ソメイヨシノ桜は十二分に
堪能しましたか?
一雨ごとに葉桜~若葉の季節ですね。

写真は私の住む若槻東条
ニワトコガーデ北側に居る「大山桜」🌸
ソメイヨシノ桜よりも開花は遅く今週の
春雨にもめげず咲き誇り
毎日、
本当に素晴らしい花見ができました。
今週は、大山桜さん
今日から土曜日まで3回に分け
あなたに日々変化した様子をUPします。
写真にて
🌸花見お楽しみください。

『令和4年善行寺前立本尊御開帳』(^^♪

御開帳は、七年に一度
七年に一度、絶対秘仏である
御本尊の御身代わり
「前立本尊」
(鎌倉時代・重要文化財)を
本堂にお迎えして行います。

〇期間4月3日~6月29日(水)
88日間
〇主な行事は
・遷座式      4月 2日(土)
・開闢大法要    4月 3日(日)
・中日庭儀大法要
浄土宗    4月23日(土)
天台宗    5月 7日(土)
・結願大法要    6月29日(水)
・還座式      6月30日(木)


(出典写真=長野市HPより)

私も入会している
「地球守」代表理事
高田造園設計事務所 高田宏臣さん著
「土中環境」の対談に
下総神崎町にある造り酒屋さんの
「寺田本家家訓」に感動しました。
今の地球に
必要な人類の生き方と思いました。

「寺田本家家訓」

1つ、
人は、
天と人様に支えられて生かされる。
感謝と報恩を忘れてはならない。

1つ、
人は死ぬまでどう生きるかが
問われている。下座の菩薩行と心得よ。

1つ、
人は自然の中の生き物である。
自然に学び自然に沿って謙虚に生きよ。

1つ、
人は与えたものが与えられる。喜びも
自由もお金も親切も空っぽになるまで
与え続けよ。

1つ、
人は愛と調和と光を発している。
お互い助け合い、支えあい、ともに生き
自ら灯りをともせ。

1つ、
人は迷惑をかけながら、間違いながら
生きている。どんなことでも堪忍せよ。

1つ、
人は美化して観ると何でも美しく観える。
いつでも、
どこでも、誰にでも、どうよく観るかだ。

連日、伝えられる
ウクライナの凄惨な状況に
涙が止まらない・・・

国連で世界平和を守るべき
常任理事国ロシアがウクライナに
侵略戦争!(>_<)

日本に置き換えると
アメリカはロシア、中国、北朝鮮
から侵略された時に
アメリカは日本を守るか疑問❓❓❓
自衛隊では
国民の命を守ることはできない!
不透明な
未来に生きる子供たちに
平和な世界を残すために
最悪を想定し今を考えましょう!!

戦争で物事は可決しません。
世界の全ての人が幸せを感じる
今を生きるために
私達も
情報を精査し
備え固め出来ることから
ウクライナを応援しましょう!!!

・ウクライナ国旗

🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠

【収納のコツⅡどこに置くか1/4】

ものには、
それぞれ「使用頻度」があります。
毎日使う、
週に一回程度、
月に一回程度
特定の季節だけ…
というように、
まずは
それぞれの使用頻度を把握しましょう。
そして、
使用頻度の高いものほど出し入れ
しやすい場所に置きます。
出し入れしやすい場所とは、
立ったまま腕を伸ばしてラクに手が
届く場所です。
使用頻度が低くなるほど、
ラクに
手が届く場所から遠くに配置します。
その際、安全のために
「軽いものは上に、
重いものやかさばるものは下に置く」
などの
ルールを決めておきましょう。

:::2/4*****

次に考え
たいのが「取り出しやすさ」です。
たとえば、毎日使う茶碗や皿。
食器棚の
奥行きに合わせて奥に皿を置くと、
奥の皿は取り出しにくいですよね。
また、
皿を高く積み上げると、下の皿を
取り出すのは大変です。
それを改善するために
・棚の高さを調整する
・カゴを利用して奥の食器を取り出し
やすくする
など、
より使いやすくするためのアイデア
を家族で考えてみましょう。
服をたたんで仕舞うのが面倒で散らかる
のなら、全ての衣類をパイプハンガーに
かけて収納する方法もあります。
これなら、
季節ごとに衣替えをする手間も省けます。
家事の時短にも
役立つので、忙しい方にはピッタリです。

:::3/4*****

収納する量を維持するためには、
何かを買ったら
同じ量だけ処分することも大切です。
例えば靴を一足買ったなら、
最も傷んだ靴や使用頻度の少ない靴を
捨てるのが理想的です。
しかし、
そうできない場合もありますよね。
ならば、
季節の変わり目、
半年に一度などと時期を決めて、
モノが増えすぎて
いないか定期点検をしましょう。
いい機会ですから、
ついでに収納スペースの掃除やカビの
有無のチェックもしたいものです。
「今週はこの部屋、来週はこの部屋」
と、
少しずつ点検すれば負担を軽減できます。

******************

次回は6月上旬
『収納のコツⅡどこに置くか4/4』
お楽しみに(●^o^●)

******************

あなたに今日も、
私の
ブログを開いていただき心より
感謝を申し上げます。

あなたの今が
幸せに包まれますように
心よりご祈念を申し上げています。

(●^o^●)

ありがとう百回

感謝一万倍

幸福無限大


笑顔ではじまり
ありがとうで終わる一日
笑顔は
幸せを運んできますね。

目の前の人に
笑顔と優しい一言で幸せな今を
創りましょうね。

失敗は協力者
仕事とは喜ばれること
この世に
あなたは、ただ一人。

そこに自分の誇りがあり、
生きる意味があるよ。

「人間とし何が正しいか」
とシンプルに判断基準を置いて
行動し誠を常に
尽くせば善い結果につながるよ。

利他の心が大切だね。
幸せな今に感謝しています。

☆徳武政彦:プロフィール☆☆☆☆☆

1954年2月22日
長野県長野市旧鬼無里村に生まれる。
大工の棟梁の息子として生まれるが、
手先が不器用で設計士になる。

☆私の資格☆☆

一級建築士

ライフプラン診断士
宅地建物取引士
インテイリアコーディネーター
インテリアプランナー
建築積算士
一級建築施工管理技士
一級土木施工管理技士
二級管工事施工管理技士

福祉住環境コーディネーター
増改築相談員
健康住宅アドバイザー

OMソーラー設計施工インストラクター
CASBEE戸建評価員(環境評価)
エネルギーパスエージェント(省エネ)
ECO検定合格

マンションリフォームマネージャー
木造住宅耐震診断士
既存住宅状況調査技術者

猫と住まいアドバイザー
整理収納アドバイザー

DIYリフォームアドバイザー
ライティングプランナー
ガーデンクリエーター
エクステリアコーディネーター

****************

******************

***ブログ責任者*********

令和4年(2022年)04月22日(金)**

おうちの相談窓口・長野店*****
text by徳武政彦:暮らしむすび****

******************

 

 

******************

ホームページへ戻る ページトップへ戻る