家づくりブログ

長野市|住環境と病気5/5|家|土地|失敗|無料|相談|

長野市|住環境と病気5/5|
家|土地|失敗|無料|相談|

令和2年06月11日(木)NO.666

「傘(カサ)の日 」由来は末尾

☆ 無料勉強会開催のお知らせ ☆

NPO法人日本ライフプラン研究会
『 失敗しないマイホームづくり』塾

2020年7月12日(日)午後1:30~4:00
先着10名様限定
出来るだけ、ご夫妻でご参加下さい!
後援*八十二銀行/信濃毎日新聞社/
月刊ほっとパル

開催場所=長野市鶴賀問御所1271-3
トイーゴ生涯学習センター3F第3学習室

ベビーシッターによる無料保育あり
駐車場=TOiGOパーキング(1時間無料)

☆お申し込み☆
・日本ライフプラン研究会ホームページ
・日本ライフプラン研究会 長野支部
おうちの相談窓口 長野店
ホームページ、026-217-5095

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おはようございます(●^o^●)
おうちの相談窓口サポーター
建築アドバイザー
一級建築士 徳武政彦です(略歴は末尾)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

写真は、
戸隠「鏡池」
県外車もチラホラ・・・
マスク姿の人が少し間隔をとりながら
爽やかな緑風に包まれながら散策~~

信州は梅雨入りかな???

私も天命稲荷神社まで散策し穏やかな
今に感謝+ウイルス収束祈願しました。

あなたも目の前の愛する人も
新型コロナウイルス
緊急事態宣言解除~新生活の中
お仕事、家事、育児、お勉強・・・
素晴らしい頑張りに心より感謝です。

宣言の中、
発見した暮らし方を緩めることなく
長丁場になりそうなウイルスとの共存?
過去を見直し前向きに生きましょう。

(●^o^●)

世の中に
起きることは過去の積み重ねから
必要、必然、ベストに現れますよ。

それは素晴らしい未来の為に
今から
何をすべきか考えるためです。

あなたも目の前の愛する人も
人生は、今この瞬間の積み重ね。
過去を反省し今から行動しましょう!

二度とない人生の今!
油断禁物お身体お労りいただき
笑顔+ありがとう+優しい一言を添え
家族時間の中ひきこごもも(悲喜交交)
情味お楽しみくださいね。

今日も
あなたと話できる
幸せに心より感謝を申し上げます。

(●^o^●)

今日も
笑顔ではじまり
ありがとうで終わる
世界のすべての存在が幸せを感じる
平和な
一日でありますように。

今週9日に届いた待望の「安倍のマスク」

第2波ウイルス感染拡大に備えます。

******************

○失敗しないマイホームづくり塾○
(●^o^●)1級建築士 無料相談
☆失敗しない家づくりの秘訣☆☆☆

******************

「子どもの集中力を高める『畳』」

年末年始などを利用して、実家に帰省
すると

「やっぱり畳は落ち着く~」

と、ついつい
ゴロゴロするしてしまいませんか?

畳の部屋で育った世代は、フローリング
の利便性を求める一方で、畳から得られ
る癒しを忘れられないものです。

そんな畳の部屋は、
フローリングなどの部屋に比べて集中力
を高めやすいことがわかっています。

あなたが子育て中なら必見ですよ。^^

■ こんな実験が

北九州市立大学の
森田准教授が、ある実験をしました。
調査対象は、
中学1年生と小学5年生の323人です。

場所は、
『畳の部屋』と『そうでない部屋』
の2か所。

数学の問題を30分間に何問解けるかを
調べたものです。

結果は、
畳の部屋での解答率の方が平均14.4%増。

また、
畳の部屋では集中力が高まるだけでなく、
疲れにくいことも分かりました。

実は、大人に同じ実験をしても、
解答率はそれほど変わりません。

大人は集中力をコントロールできるので、
場所の変化はそれほど関係ないのだろう
ということです。

2/4■ イグサの力・・・

畳の原料であるイグサは、
『天然のエアコン』と言われています。
空気を浄化するだけでなく、調湿や保温
能力に優れています。

また、イグサには、
フィトンチッドやバニリンなど、
リラックス効果の高い香り成分が含まれ
ています。

だからこそ、
畳の部屋はあんなにもリラックスできる
のですね。

そのほか、イグサには

O-157を始めとした食中毒細菌に対する
抗菌作用があります。

その抗菌成分は腸まで届くので、食用
として利用する人もいます。

体内の活性酸素を
除去したり、食物繊維の力を活かして
肥満防止やコレステロールの上昇を
抑えることにも役立てられています。

3/4■ 水虫にも

イグサの抗菌作用は、水虫予防にも役立
つと言われています。
ただし、あまり掃除をしていな畳だと、
雑菌の繁殖を抑える効果が少なくなって
しまいます。

それどころか、
畳の上のホコリが、水虫菌を増殖すること
もあるそうです。

これでは宝の持ち腐れですよね。
こまめに掃除をしている畳は、イグサの
パワーを最大限に生かせます。

「新居には畳を」と考えているあなた。

健康のためにも、美観を保つためにも、
頑張ってお掃除してくださいね。

4/4■ ダイエットにも!

今年も元気にお正月太りした私は、
「イグサが肥満解消に役立つ」
と知り、早速あれこれ調べてみました。

イグサの青汁だけ
でも、いくつもの商品があるんですね。
ただ、体験者の感想を見てみると、

「溶けにくい」

「飲みにくい」

といったものがあり、試すのには勇気
がいりそうです。

でも、イグサの抗菌作用があれば、

ノロウイルスやインフルエンザに対抗で
きそうだし・・・。
そう考えると、多少の飲みにくさは我慢
できるかもしれませんよね。

・・・あっ、
青汁のほかにカプセルもあるようですよ。
これなら気軽に挑戦できそうですね・・・。

いつの間にか
完全に私用と化してしまったようです。
この続きは、
今日の仕事を終えて帰宅してからですね。
^^;

最近、畳の芯材は
稲ワラ木の繊維、発泡断熱材へ
畳表もイ草から
和紙、化学繊維が多くなっていますので
選ぶ時には十二分に研究お願いします。

自然な
イ草はエコ、経年変化も楽しいですね。

******************

【住環境と病気にはどんな関係が
あるの? 1/5 】

以前に、失敗しない住まいづくりの
ポイント5を話しました。

☆不動産価値を考えて家づくりをする。

☆短期的な計画
だけでなく中長期的計画も立てる。

☆家づくりの目的を明確にする。

☆確かな情報を取り入れる。

☆相談相手を間違わない。

これが、
住まいづくりで失敗しないための
5つのポイントです。

今日は、
家と病気の因果関係について話します。
じつは、
住まいは病気とすごく関係があります。

病気と言うと、
シックハウスを思い浮かべると思います。

しかし、
シックハウスはほんの一部で、もっと
大きな問題があるんです。

・・・2/5・・・・・

ところで、質問ですが、
戦後最大の欠陥商品はなんでしょう?

住まいの話してるわけですから、想像が
つきますよね。

そう、最大の欠陥商品は、家なんです。

その責任の大半は、
ハウスメーカーと国の政策にあります。
日本は戦後、焼け野原
になり住むところがありませんでした。

ですから、
早くたくさんの家を用意しなければ
いけなかったんです。

それで、
プレハブ式の住宅が開発され、それを
政府も後押ししてきたわけです。

いかに早く大量に家を供給するかが
最大の課題でした。

・・・3/5・・・・・

そういう
点においては目的を果たしました。

しかし、
一方で沢山の問題もおきました。

その一つが、病気です。

さて、病気と言うことですが、興味深い
話があります。
あなたが初めての病院に行ったとします。
その時、
医者はどんな質問をしますか?

おそらく、「どうされましたか?」
って聞かれますよね。
日本では。

しかし、スウェーデンは違うんです。

・・・4/5・・・・・

スウェーデンの
医者は、どうしましたかとは聞きません。

「あなたはどんな家に住んでますか?」

これが最初の質問です。

なぜなら、
その人の住環境が分かると、病気の原因
が分かるからです。

例えば、
日当たりが悪い、風通しが悪い、狭い、
不衛生、悪臭がする、騒音がする。

こういう家に住んでたら、
元気な人でも病気になりますよね。

だから病気というのは、医者に
行く前にすべきことがあるわけです。
多くの
原因が建物に起因してるんからです。

・・・5/5・・

さて、その家が抱えてる問題は3つです。
まず、使っている建材です。

問題を起こしてる
建材は、ほとんどが工業製品です。

塩化ビニールのクロスなど、石油を原料
としている製品です。

接着剤も
有害物質を含んだものが多いですね。

こうした工業製品の建材が、
身体的、
精神的な病気をおこしているんです。

これが1つ目の問題です。
残り2つの問題は、今度また、話しますね。

今回は、住環境と病気には深い関係がある
と言う話でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回は、【お父さんの 家事参加1/3 】
(●^o^●)お楽しみに

******************

私の住む築20年目 杜の家
太陽の熱を床暖房、給湯に利用
太陽の光を電気に利用する
OMクワトロソーラー信州木の家
朝6時外気温19.5℃、室温22.0℃

この時期のモードは
「中間モード」設定温度は25℃!
晴れた日、太陽の熱を室内に取り入れ
暖房!室温が上昇すると排気!

<一日の室温管理>

室温より外気温が低い朝5時頃
窓を開け外気温が上昇するころ閉めます。
日中は窓は閉め日射遮蔽!
午後になり室温よりも外気温が下がり
風が出たら窓を開け風を通しますよ。

【ニワトコ ガーデンの今】

ヤマボウシさん花盛り***

ニワトコさん花盛り***

アジサイさん

いろは紅葉さんの種ですよ。
ガーデンのあちこちに根付いています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

山梨県甲府市から移住し長野生活
1.8年を経過した6匹のメダカさん
少し肥満気味?一回り大きく成長!
メスは3匹?お腹から卵が!!!
別の水槽へ移動しましたよ。

今朝の7:00!水温20.0℃!
メダカさん朝から食欲旺盛!
午前、午後
2回に分けエサを与えています。

人生に明日は、ありません!
今があるのみ!
今の積み重ねが人生!
一瞬でも
身近な自然お楽しみくださいよ。

***今日は何の日*********

「 傘の日 」由来

1989年(平成元年)に
日本洋傘振興協議会(JUPA)が制定。

日付はこの日が暦の上で「梅雨入り」
を意味する雑節の一つ「入梅」
になることが多いことから。この季節
の必需品である傘の販売促進と傘の使
い方などモラルの向上が目的。

江戸時代後期の1804年(文化元年)、
長崎に入港した中国(清)からの唐船
の舶載品目の中に「黄どんす傘一本」
との記述が見られる。

これ以前にも、安土桃山時代に堺の
商人が豊臣秀吉に傘を献上した記録
など、洋傘が海外から日本に持ち込
まれた形跡はあるが、江戸時代の
「黄どんす傘」が洋傘として特定
できる最古の記録とされている。

ちなみに、
どんす(緞子)とは、室町時代に
中国(明)から伝えられたとされる
絹の紋織物で、地は繻子(しゅす)織
(サテン)で、地と表裏が反対になった
繻子織の裏組織で模様を織り出したもの。

光沢があり高級織物の代名詞とされる。
厚地のものは礼装用の帯地、薄地のもの
は布団や座布団の生地として使われる。

明治時代、洋傘の輸入本数は多くなり、
文明開化の波とともに洋傘は一気に市民
の手に渡っていった。

1868年(明治元年)に刊行された
「武江年表」という書物に、
「この年から
庶民にも洋傘が普及し始めた」との記述
がされている。

(出典=雑学ネタ帳)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おうちの相談窓口 長野店には
設計経験30年をこえる一級建築士、
ローンの専門家MP、FPが対応!
お気軽に連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あなたに今日も、
私の
ブログを開いていただき心より
感謝を申し上げます。

あなたの今が
幸せに包まれますように
心よりご祈念を申し上げています。

(●^o^●)
ありがとう百回

感謝一万倍

幸福無限大

笑顔ではじまり
ありがとうで終わる一日
笑顔は
幸せを運んできますね。

目の前の人に
笑顔と優しい一言で幸せな今を
創りましょうね。

失敗は協力者
仕事とは喜ばれること
この世に
あなたは、ただ一人。

そこに自分の誇りがあり、
生きる意味があるよ。

「人間とし何が正しいか」
とシンプルに判断基準を置いて
行動し誠を常に
尽くせば善い結果につながるよ。

利他の心が大切だね。
幸せな今に感謝しています。

☆徳武政彦:プロフィール☆☆☆☆☆

1954年2月22日
長野県長野市旧鬼無里村に生まれる。
大工の棟梁の息子として生まれるが、
手先が不器用で設計士になる。

☆私の資格☆☆

一級建築士
宅地建物取引士
インテイリアコーディネーター
インテリアプランナー
建築積算士
一級建築施工管理技士
一級土木施工管理技士
二級管工事施工管理技士

福祉住環境コーディネーター
増改築相談員
健康住宅アドバイザー

OMソーラー設計施工インストラクター
CASBEE戸建評価員(環境評価)
エネルギーパスエージェント(省エネ)
ECO検定合格

マンションリフォームマネージャー
木造住宅耐震診断士
既存住宅状況調査技術者

猫と住まいアドバイザー
整理収納アドバイザー

DIYリフォームアドバイザー
ライティングプランナー
ガーデンクリエーター
エクステリアコーディネーター

******************

******************

***ブログ責任者*********

令和2年(2020年)06月11日(木)**
おうちの相談窓口・長野店******
text by徳武政彦:暮らしむすび****

******************

****

ホームページへ戻る ページトップへ戻る